2018年9月19日水曜日

【プログラム紹介】遅刻の時の対応方法

みなさん、こんにちは!


3連休が2週続いていますね♪

私は先日の3連休、知人の家の子猫たちに会いに行きました。

子猫の成長は早いようで、お誘いをいただいた時に
見た写真(3週間ほど前だったと思いますが)より、
ずっと大きくなっていました。

わんぱく猫さんたちで、ひたすら遊ぶ・寝る・食べると
気ままな姿にとても癒されました♪

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6297012
猫も、まずいエサはまずい顔をするということなので、
次に会うときは、彼らがおいしい顔をしてくれるような
キャットフードをお土産に持っていきたいと思います(^^)


***********************************************

SmileStepには、
さまざまなマナーや職場でのトラブル回避を学ぶ
プログラムがあります。

この数週間は、
就労未経験者 の方などを対象に、
「遅刻をしたときの対応方法」を勉強しました。



遅刻の理由はさまざまありますね。
・元々決まっていた予定(通院など)
・当日発生した緊急的な予定(家族の病気など)
・電車遅延など交通トラブル
・災害
・腹痛など体調不良
・寝坊

などなど・・・

その理由によって、伝え方のポイントが若干変わってきます。

事前に分かっているときと、当日急に起こったとき
致し方がない理由なのか、自分の不注意なのか
など


就労経験のある利用者さんで、遅刻の連絡を失敗したという方もいました。
たとえば、時間が遅かった、きちんと伝えてなかった、伝える人を間違えた
言い方が悪かった などが原因だったようです。

(その結果、怒られたり、信用を失ったり・・・痛い目にあったようです。
最悪の場合、減俸や懲戒などの処分につながりかねないですし・・
結構大切な対応のひとつですね。)


過去の反省がある方は、反省点を踏まえて、
経験のない方は、1から知るということで、
JST(職業生活技能訓練)などの方法で、
実際の連絡を入れるロールプレイング(練習)をしました。


プログラム実施後は、
良い伝え方って意外に難しい!
今までの伝え方はまずかったけど、どうしたらいいかわからなかった
などなど、様々な声がありました。





やはり、遅刻は業務や会社、同僚に影響が出ることなので、
避けることに越したことはありませんが、
わたしたちも人間ですし、いつ何時何が起こるかわかりません。

でも、遅れることを伝えるときって、致し方がないことでも
多少後ろめたいような気持ちが出て、焦ることもしばしば。





いざというとき、焦って、きちんと伝えられない・・・
そんなことを避けるためにも、
自分の中でパターンを持っておくことは大切ではないでしょうか。



(ちなみに、災害時については、現在もさまざまな意見があるようです。

==================================
☆★スマイルステップ見学会情報★☆
毎週水・金曜日 実施中!!
(予約可能日:


月26日、28日
10月3日、5日、10日、12日、17日、19日、24日、26日、31日)
①10:00〜、②11:00〜、③13:00〜、④14:00〜
各日、4回予約枠があります。
※上記日程・時間外も個別対応可能ですので、
 お気軽にご相談くださいませ。



======================================


 ★就労移行支援事業所SmileStep(スマイルステップ)★
 住所:横浜市戸塚区吉田町3002-1 第7吉本ビル3階
 Web:http://smileoneinc.com/smilestep.html


 TEL045-392-6561
 メール:smilestep@smileoneinc.com

 (お問い合わせ受付時間:平日9時〜17時半)
ご見学やご相談等、お気軽にお問い合わせください。
(おひとりお一人としっかりとお話させていただくために、

ご見学は予約制となっております。


ご来所の際は、恐れ入りますが、

お電話またはメールにて事前にご連絡くださいませ。
見学可能時間:平日10時から17時 )

2018年9月14日金曜日

講義プログラムの紹介(お金との付き合い方)

こんにちは。



水曜日の更新ですが、季節の変わり目で風邪を引いてしまい・・・
更新が遅れました。。。
みなさまは体調はいかがでしょうか?

これから3連休なので、しっかりと治していきたいです。

風邪に良い食べ物
https://brand.taisho.co.jp/pabron/recipe/
を食べるべきなのでしょうが、作り置きおかずの
すき焼き風煮https://cookpad.com/search/すき焼き風煮
がたくさんあるので、食べます・・・
消化に悪い。。。



*********************************************


今日は、SmileStepの講義プログラムをご紹介します。


みなさん、お金の使い方はいかがでしょうか?


せっかく稼いだお金、入ってきた年金や手当・・・
計画的に使えていますか?


計画的に使えていないと、食事に困って体調を崩してしまったり、
金銭トラブルに巻き込まれてしまったり、、、
心配事がふえたり、、、

(かくいう私も、浪費傾向が強いですが、、、)


働いてからそのような事態に陥らないように
あるいは、防げるように、
SmileStepでは講義でお金との付き合いかたを見直す内容を実施しています。


テキストやグループワークなどで

・家計簿のつけ方
・予算管理の仕方(封筒で予算を分けるなど)・貯金の仕方
などなどを
見直しています。



実際に講義に参加した利用者さんからは
「お金すぐ無くなっちゃう理由がわかったし、気を付けないとなあ」
「こういう管理の方法があったんだ」
など、驚きや発見のコメントが多々ありました。


お金の計算が苦手な方は、しばらく職員が一緒に家計簿をつけていく
ということも行います。


基本的な管理ができる方は、簡単な今後のマネープランのようなものを
考えても良いかもしれませんね。


働いて忙しくなるとなかなか考えられない、でも大事なお金のこと。
SmileStepで、ぜひ考えていきましょう。


==================================
☆★スマイルステップ見学会情報★☆
毎週水・金曜日 実施中!!
(予約可能日:

月19日、21日、26日、28日
10月3日、5日、10日、12日、17日、19日、24日、26日、31日)
①10:00〜、②11:00〜、③13:00〜、④14:00〜
各日、4回予約枠があります。
※上記日程・時間外も個別対応可能ですので、
 お気軽にご相談くださいませ。

======================================

 ★就労移行支援事業所SmileStep(スマイルステップ)★
 住所:横浜市戸塚区吉田町3002-1 第7吉本ビル3階
 Web:http://smileoneinc.com/smilestep.html

 TEL045-392-6561
 メール:smilestep@smileoneinc.com
 (お問い合わせ受付時間:平日9時〜17時半)
ご見学やご相談等、お気軽にお問い合わせください。
(おひとりお一人としっかりとお話させていただくために、
ご見学は予約制となっております。

ご来所の際は、恐れ入りますが、


お電話またはメールにて事前にご連絡くださいませ。
見学可能時間:平日10時から17時 )


せっかく稼いだお金を無駄遣いしてしまっては、
悲しいですので、しっかりと金銭感覚もつけていきたいところです。




2018年9月5日水曜日

9月レクレーション(水族館へ行ってきました♪)


みなさん、こんにちは。



昨日、戸塚も台風21号の影響で、とても強い風が吹き荒れていました。

電車などにも影響があり、直撃していない地域なのに、このような威力ということは、

直撃した地域は本当に大変な思いをされたと思います。



戸塚駅東口広場の鳥たちも、ざわめき、
風に流されうまく飛べない鳥もいました。






今日は、横浜は台風一過で快晴です。

残暑も続くようで、体力の維持が難しい時期だと感じています。

夏野菜や豚肉などが回復の手助けをしてくれるようです。


積極的に摂りたいですね。





**********************





さて、今週のブログは、9月レクレーションの紹介です。

利用者さんのリクエストにより、

『新江ノ島水族館』に行きました。










ウツボやエイなど大きく迫力のある魚に驚きつつも

イワシや熱帯魚などかわいい魚に癒されました。







イルカショーも見物。





カピバラやカワウソ、クラゲなど人気コーナーも楽しみました。




午後になるとお客さんが増えてきましたので、早々に帰路に。






良い思い出ができました。




==================================
☆★スマイルステップ見学会情報★☆
毎週水・金曜日 実施中!!
(予約可能日:


月12日、14日、19日、21日、26日、28日
10月3日、5日、10日、12日、17日、19日、24日、26日、31日)

①10:00〜、②11:00〜、③13:00〜、④14:00〜
各日、4回予約枠があります。
※上記日程・時間外も個別対応可能ですので、
 お気軽にご相談くださいませ。




======================================

 ★就労移行支援事業所SmileStep(スマイルステップ)★
 住所:横浜市戸塚区吉田町3002-1 第7吉本ビル3階
 Web:http://smileoneinc.com/smilestep.html

 TEL045-392-6561
 メール:smilestep@smileoneinc.com
 (お問い合わせ受付時間:平日9時〜17時半)
ご見学やご相談等、お気軽にお問い合わせください。
(おひとりお一人としっかりとお話させていただくために、
ご見学は予約制となっております。

ご来所の際は、恐れ入りますが、

お電話またはメールにて事前にご連絡くださいませ。
見学可能時間:平日10時から17時 )